社団福祉法人 中野区社会福祉協議会 ロゴ

社団福祉法人 中野区社会福祉協議会

〒164-0001 中野区中野5-68-7 スマイルなかの4階  TEL:03-5380-0751 FAX:03-5380-0750 (経営管理課)

あんしんサポート

あんしんサポートとは・・・
あんしんサポートは、一人暮らしや身寄りのないご高齢の方々の、これからを支えるサービスです。日常的な見守りから入院時の対応、亡くなった後の手続きなど、あなたの老後の不安を「あんしん」に変える仕組みです。
ご利用をご希望の方には、ご自宅を訪問いたします。ご心配ごとなどをうかがいながら、必要なサービスを検討していきます。 何回かにわたって訪問するため、契約までには2~3か月程かかります。

利用できる方

以下の①~③のすべてに当てはまる方がご利用いただけます。

  1. ①中野区内にお住まいで、65歳以上の方
  2. ②単身世帯で、近隣に頼れる親族がいない方
  3. ③ご契約内容を十分に理解する判断能力があり、本事業の利用を希望する方

基本サービス

イメージ

定期訪問
3カ月に1回ご自宅を訪問し、生活状況の確認やお困り事などのご相談に対応します。
あんしん電話
月に2回電話などで、生活状況の確認をします。
入院バッグお届けサービス
急な入院の際に、あらかじめ必要なものをまとめ準備しておいた入院バッグを、病院にお届けします(ご自宅の鍵をお預かりします)。
ほほえみサービス利用会員登録
中野区社会福祉協議会が運営する、区民同士の助け合いのしくみ「ほほえみサービス」の利用会員に、自動的に登録となります。

※その他、サービス内容の変更や、生活状況の変化に応じて、随時職員が訪問します。

オプションサービス

金銭管理・手続き支援サービス
ご本人に代わって、金融機関で生活費の払出しや各種支払いを行います。また、アパートの契約や介護サービスの契約などに立ち会い、一緒に内容を確認します。
行政関係の書類をはじめとして、郵便物の内容を確認し、必要な手続きが行われるように支援します。
入院時支援サービス
医師からの説明や、入退院時の手続きへの同席、必要な物品の購入、ご自宅に届いた郵便物のお届など、入院中のお困りごとをお手伝いします。
家事援助・介護援助サービス(ほほえみサービスを利用)
「ほほえみサービス」の協力会員が、掃除や買い物などの家事や、介護が必要な方へのお手伝いをします。介護保険では対応できない家事などにも柔軟に対応します。
緊急連絡先の登録
賃貸アパートや入院時等の緊急連絡先にあんしんサポートを登録し、入院時の不在連絡や安否確認の連絡などに対応します。
※あんしんサポート事業営業時間内での対応となります。保証人・身元引受人になることはできません。緊急連絡先の登録には、登録先のご了承を得る必要があります。
死後の連絡先・情報登録サービス
ご契約者様が契約期間中にご逝去された場合、あらかじめご指定いただいた方にご連絡し、伝えたい情報をお伝えいたします。
葬儀生前契約支援サービス
生前契約が可能な葬儀会社をご紹介し、契約手続きをお手伝いいたします。
※ご紹介するのは直葬のみとなります。
専門職の紹介
公正証書遺言作成や死後事務委任契約を結ぶ希望がある方へ、弁護士や司法書士を紹介いたします。

※上記3つのサービス含め、死後に関するご相談は1回1時間の完全予約制です。

利用料金一覧

基本サービス利用料(年間)15,000円
■基本サービス
基本サービス利用料で、次のメニューが利用できます。
追加料金はかかりません。
  • ・定期訪問(3か月に1回)
  • ・あんしん電話(月に2回)
  • ・入院バッグお届けサービス
  • ・ほほえみサービス利用会員登録
※その他、サービス内容の変更や生活状況の変化に応じて、随時職員が訪問します。
■オプションサービス
必要に応じ選択して利用できます。下記の費用がかかります。
金銭管理・手続き支援サービス1時間まで2,500円以降1時間毎に1,000円
入院時支援サービス
緊急連絡先の登録
死後の連絡先・情報登録サービス
無料
葬儀生前契約支援サービス
専門職の紹介
詳しくは個別にご相談ください。

ご相談に際して・・・

契約のための訪問は無料です。お気軽にご相談ください。
初回訪問~契約までは、2~3か月程度かかります。
ゆうちょ銀行の口座が必要です。契約時までにご用意ください。

ご利用のご案内

PDFファイルを閲覧するためには専用のプラグインが必要です。
詳細はPDFファイルのダウンロードと閲覧についてをご覧下さい。

お問い合わせ

あんしんサポート事業
住所:中野区中野4-11-19 中野区役所4階
電話:03-5380-1995  FAX:03-5380-0591
受付:月~金曜日 午前9時から午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

ページのトップへ戻る