団体活動支援講座Vol.1「生成AIを活用した地域活動・市民活動の拡がりを知ろう!~ 挑戦する一歩を一緒に~」開催!
- 2025年7月2日
昨今何かと話題になっている「生成AI」は、ボランティアグループの活動や地域活動の場面においても、実は様々な役に立つことをご存知でしょうか?
今回はボランティアグループの活動や地域活動における「生成AI」の基本的な使い方、気を付けたいポイントや活用の仕方を学ぶことで、皆様の活動を応援する講座を開催します。活動団体同士でお話を行う時間もあります。
この機会に、「生成AI」を活用した新しい活動の拡げ方に触れてみませんか?
*この事業は歳末助けあい運動~地域活動いきいき募金~の配分金を受けて実施いたします。
チラシはこちら→ダウンロード
【日時】
9月3日(水)18:00~20:30
【会場】
中野区役所6階 604・605会議室(中野区中野4-11-19)
【対象】
区内で活動を行っているボランティアグループ・団体で、活動を拡げてみたいと考えている、代表、リーダーの方やスタッフの方
【定員】
30名(先着順)
【講師】
株式会社Simple 代表取締役 川上 洋平 氏
【申込】
WEBフォームより受付→WEBフォーム
【ChatGPTへの事前登録について】
講座参加前に、ChatGPTへの事前登録を行った上での参加をおすすめしています。
*アクセス方法は下記をご参照ください。
◆PCからのアクセスはこちら *サイトに直接アクセスします
◆iPhone及びiPadはこちら *App Storeにアクセスします
◆Androidはこちら *Playストアにてアクセスします
【共催】
社会福祉法人中野区社会福祉協議会
中野区地域支えあい推進部 地域活動推進課
【問い合わせ先】
中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター
〒164-0001中野区中野5-68-7 スマイルなかの3階
電話 03-5380-0254
メールアドレス vc@nakanoshakyo.com
*日・祝日・第3月曜日・年末年始はお休みです